2025 年 8 月に安定版とベータ版のウェブブラウザに搭載された興味深い機能をご紹介します。
公開日: 2025 年 8 月 29 日
安定版ブラウザのリリース
Chrome 139 と Firefox 142 が 8 月に安定版としてリリースされました。この投稿では、これがウェブ プラットフォームにどのような影響を与えるかについて説明します。
URL パターン API
Firefox 142 は URL パターン API をサポートしており、URL の照合と解析がはるかに簡単になります。この機能はすでに Chrome に実装されており、Safari 26 ベータ版にも実装されています。つまり、まもなく Baseline にも実装されるはずです。
優先順位付けされたタスクのスケジュール設定
Firefox 142 は、優先タスク スケジューリング API もサポートしています。サポートには、Scheduler
、TaskController
、TaskSignal
、TaskPriorityChangeEvent
(および prioritychange
イベント)、プロパティ Window.scheduler
と WorkerGlobalScope.scheduler
が含まれます。
つまり、Chrome と Firefox の両方で scheduler.yield
を使用して長いタスクを分割できるようになりました。サポートされていない場合に使用できるポリフィルもあります。
CSS の角の形状
スクエアクルを作成したいと思っていた方は、Chrome 139 の新しい corner-shape
プロパティをぜひお試しください。これは border-radius
と連携して動作し、角の形状を初めて調整できます。
詳細と例については、CSS の角の形状とスーパー楕円の力をご覧ください。
CSS カスタム関数
Chrome 139 では、CSS カスタム関数も導入されています。これらはカスタム プロパティに似ていますが、単一の固定値を返すのではなく、他のカスタム プロパティ、パラメータ、条件に基づいて値を返します。
CSS 関数は @function
ルールを使用して定義され、CSS カスタム関数と Mixin の仕様の一部です。
@function --negate(--value) {
result: calc(var(--value) * -1);
}
div {
--gap: 1em;
margin-top: --negate(var(--gap));
}
request-close
呼び出しコマンド
ダイアログ要素はさまざまなメカニズムで閉じることができますが、デベロッパーが閉じるのを防ぎたい場合もあります。このダイアログを実現するために、キャンセル イベントが起動されます。元々、これはクローズ リクエスト(ESC キーの押下など)でのみ発火していましたが、最近、キャンセル イベントも発火する requestClose()
JavaScript 関数が追加されました。
Chrome 139 で導入された request-close
コマンドにより、この新機能が宣言型インボーカー コマンド API に追加されます。
ベータ版ブラウザのリリース
ブラウザのベータ版では、ブラウザの次の安定版で提供される予定の機能をプレビューできます。この期間は、サイトに影響を与える可能性のある新機能や削除を、世界にリリースされる前にテストする絶好の機会です。今月の新しいベータ版は Firefox 143 と Chrome 140 で、Safari 26 のベータ版は引き続き進行中です。
Firefox 143 には、Interop 2025 に含まれる ::details-content
疑似要素が含まれています。このリリースにより、Baseline 機能が新たに利用可能になります。CSS の text-autospace
プロパティも含まれています。この国際化機能は、CJK 以外の文字と並べて中国語、日本語、韓国語(CJK)のテキストを表示する場合に役立ちます。これらの文字の間に適用するスペースを指定できます。
Chrome 140 には、ToggleEvent の発生をトリガーした要素を含む ToggleEvent
の source
属性が含まれています。また、@font-face
ルールでの font-variation-settings
記述子のサポートと、多数の WebGPU の更新も含まれています。